• \\ here now project //  誰もが自分らしくありのままの個性を発揮し、イノチを輝かせて生きるために...。 いまここ(here now)の自分の心と体を理解し、守り、育む。 自分と同じくらい、誰かを大切にし、愛し愛される喜びを分かち合うプロジェクトです。
  • 最新情報はnoteに綴っています!!ここからどうぞ。
  • \\ here now project //  誰もが自分らしくありのままの個性を発揮し、イノチを輝かせて生きるために...。 いまここ(here now)の自分の心と体を理解し、守り、育む。 自分と同じくらい、誰かを大切にし、愛し愛される喜びを分かち合うプロジェクトです。
  • 最新情報はnoteに綴っています!!ここからどうぞ。

ここまでの歩みと これからのこと

2022/01/15 13:10


思春期のこどもにむけた
性ガイダンスブックレット
“子どもから大人へうつろうあなたへ”
性教育 ワークショップ

1月16日(日)10:00〜12:00  
開催場所  屋久島アペルイ オンライン参加の方は後ほど、zoom URL案内します。
WS終了後、希望者のみふりかえりのランチ会(お弁当持参)

参加費ドネーション
オンライン参加(限定5名)

これまで
性教育に対して
「なんとなく学んでいくもの。」
「学校に任せたい。」
「かえって性に開放的になってしまう。」
「そもそも何を教えれば良いかわからない。」
「子どもたちに教えるのは恥ずかしい。」

とおもってはいませんか?
これらに共通するものは、性を「恥ずかしいものである」とタブー視してしまっていること。
しかし、本当に性はタブー視され、「恥ずかしいもの」とされるべきなのでしょうか。

誰しもの命のはじまりである“性”を知る、性教育は生教育ともいわれています。
子どもが自分のからだや性的な機能について年齢に応じた興味をもつのは自然なことです。
自分の体や命が大切に感じられるようになることで、友達や誰かの命も大切にできるようになります。

タブーを超えて、こどもたちといっしょに“性”について話す機会を持ちましょう。
性教育は自分の身体と心を自分で守る” 為の教育です。

思春期のこどもたちにむけた“性ガイダンスブックレット こどもから大人へうつろうあなたへ“
を創刊し、この本を必要とするこどもたちへと無料配布する為に
屋久島在住のseicoがクラウドファンディングに挑戦します!

今回は、この本を創る経緯と本の詳細、この本を資料として
参加できるワークショップの詳細について話します。

実際に本のデータを一部抜粋し、愛に基づく性ガイダンスのテーマに沿って、
大人もこどもも参加できる対話式ミニWSを開催します!

まずは、身近なこどもたち、屋久島在住の思春期のこどもたちに無料配布したいと思います。
本をこどもたちが手にとる前に、いっしょに内容を確認してください❣️今まさに思春期のこどもたちを
持つ親の意見をぜひきかせてください。こどもに伝える前に
親がまず、“性”を知ることが大前提です。

このようなことが気になる方もぜひご参加ください。
☆こどもから、性の質問!こんな質問が来た時、どう答えたらいいの?
☆こどもがずっと性器をいじっています‼︎どうすればいい?
☆ 性教育は大事だとはわかっていても、どんなふうにこどもに伝えればいいかわからない。



参加対象

☆小学4年生以上の女の子、男の子、思春期のこども
☆思春期のこどもを持つ親
☆こどもの性教育に興味がある方
☆.こどもがいなくても、性について対話したい大人も。
☆この本を使って性教育の活動をする事に興味がある方も。


✴︎ 屋久島在住の親子リアル参加お待ちしております♪
☀︎ オンライン参加もありです!(オンライン参加限定5名)

参加費 ドネーション (イベント終了後にお気持ちを指定口座にお振込みください🙏❤️)

講師
【プロフィール】
しのはらせいこ
屋久島生まれ 神戸育ち。
1999年〜2010年まで、神戸にて
アーユルヴェーダをメインメニューとした
トータルケアサロンを経営。
幼少期に大人に性的に搾取されていた
記憶の断片が蘇ったことをきっかけに、そこから波及した
数々の性的トラウマとむきあいはじめる。
その頃、月経血コントロールと布ナプキンというツールに出会い、
それまで忌み嫌っていた月経に寄り添い、何かと置いてきぼりにしがちだった体の声を聴きはじめる。
2011年から自らの女性性への否定を克服するために、
“けやき小屋“という名称で、“月経” “性” “愛とパートナーシップ”というテーマを設け、参加者それぞれが湧きあがるままに対話する集いをライフワークとする。
Clay(粘土)や植物を使った自然療法セルフケアやearth makeを推進している。
現在は生まれた地である屋久島に移住し自然に寄り添う暮らしをしながら、
旧keyaklgoya 改め her now projectを主宰、運営中。

here now projectとは
誰もが自分らしくありのままの個性を発揮し、イノチを輝かせて生きるために…。
今ここ(here now)の自分の心と体を理解し、守り、育む。自分と同じくらい、誰かを大切にし
愛し愛される喜びをわかちあうプロジェクト。

here now project